標準語だと思ってた…上京して通じなかった悲しい「方言」たち
九州・沖縄 「離合」「ラーフル」
【方言の意味】
福岡県:からう(背負う)、とっとーと
佐賀県:手まぜ(授業中に手で遊ぶ)
長崎県:ねまる(腐る)
熊本県:おひめさん(ものもらい)
大分県:離合(車がすれ違う)
宮崎県:みやがる(イキがる)
鹿児島県:ラーフル(黒板消し)
沖縄:チリ箱(ゴミ箱)
九州・沖縄地方の方言も個性的なものばかりが勢ぞろい!
例えば、熊本の「おひめさん」は「ものもらい」のこと。「昨日おひめさんになっちゃった!」なんていう使い方をするのでしょうか。
大分県ほか九州の一部では、車がすれ違うことを「離合」
鹿児島では、黒板消しを「ラーフル」。オシャレすぎてもはや同じ日本語とは思えません!
今回は47都道府県の面白い方言をピックアップしてご紹介しました。普段、みなさんが使っている言葉はありましたか?自分が使っている言葉が方言かどうかは、他県の人と話さないとなかなか気づかないものですよね。
これを機に、気になるあの人の方言で話しかけてみてください。話しが思いのほか、弾むかもしれませんよ!
地元の面白い方言、ぜひ教えてください!
- image by:Shutterstock.com,編集部
- ※初回掲載2017/02/01、更新2020/02/27
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます