祝・日本の新しい世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」

Array
2018/07/11

バーレーンで6月24日から開催されていた国連教育科学文化機関(ユネスコ)による第42回ユネスコ世界遺産委員会にて、6月30日に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に正式登録されました。日本では、18件目の文化遺産となります。長崎出身のメルマガ『上海からお届け!簡単3分、写真で覚える生活中国語』の著者・今道剛さんが、今回の世界遺産登録について、その歴史的意義と長崎のこれからについて、長崎市内の教会を巡りながら解説してくださいました。

長崎を愛する福山雅治さんからも喜びのメッセージ!

2018年6月30日長崎県と天草にまたがる日本のキリスト教の布教の歴史に関わりのある教会堂や聖地、集落、城跡、展示施設などが「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として、日本初のキリスト教関連の「世界文化遺産」として認定されました!

沈黙-サイレンス- [DVD]

遠藤周作の原作で潜伏キリシタンが住む外海町を舞台とした映画「沈黙-サイレンス-」でも、長崎のキリスト教の歴史の一部が描かれていますが、外海町の「外海の大野集落」も今回の「世界文化遺産」として名を連ねています。

地元長崎では「長崎の教会群を世界遺産にする会」の発足から数えて17年の長き道のりと、その快挙を受けて「五島列島の久賀島(ひさかじま)」を訪れたことのある、長崎県の我らが兄貴「福山雅治」もコメントを発表し、更に盛り上がりをみせる「世界文化遺産」の認定なのです。

【福山雅治さんのコメント】
このたびは、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録おめでとうございます。
長崎の様々な歴史を知ることでこれからの人類の平和にも繋がっていく。
今回の世界遺産登録は、そのきっかけを与えてくれることになるのではないでしょうか。

キリスト教とともにある、長崎県民の暮らし

私を含めた長崎県民とキリスト教というのは意外と身近な存在かと思います。私自身、仏教徒でありながら近所にあったキリスト教の保育園に姉弟で通い、毎朝マリア様に手を合わせて挨拶をして、保育園の横にある教会の近くを走り回っていたのを憶えていますし、今考えると罰当たりかも知れませんが、日本二十六聖人殉教地は小学校時代の遊び場でした。また長崎ローカル局のニュース番組では教会で祈りを捧げるキリスト教徒を取り上げることも度々あります。

今道さんの子供時代の遊び場だった、日本二十六聖人殉教地
キリシタン禁止令により処刑されたフランシスコ会宣教師6人と日本人信徒20人のレリーフ
奥に見えるのが聖フィリッポ西坂教会
設計は建築家アントニオ・ガウディを日本に紹介した早稲田大学教授の今井兼次氏によるもの
カトリック信者であった今井氏はガウディの建築で信仰を実践する思想に深く共鳴した

いま読まれてます
 長崎 長崎は今日もエキゾチック。龍馬も愛した「和華蘭文化」って何? ★ 185
 長崎 県民がそわそわしだす秋。すべて見るまで7年かかる「長崎くんち」 ★ 21
 長崎 「皿うどん」にウスターソースをかける人は、ほぼ長崎市民です ★ 1635
 長崎 【世界遺産】朽ち果てた廃墟「軍艦島」は生きてる間に絶対見たい ★ 384
 長崎 300年以上の歴史がある長崎「眼鏡橋」に隠された、ハートなストーン ★ 78
 長崎 カステラが一番の長崎県民が、本当にオススメする本場の名店7選 ★ 108
 国内 レトロで行こう。長崎を走る「路面電車」で丸1日ノスタルジック ★ 64
 長崎 可愛すぎる!長崎県に実在する「おとぎ話の国のフルーツバス停」 ★ 316
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
祝・日本の新しい世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます