甘党の聖地?金沢が10年以上スイーツ大国としてNo.1に君臨する理由

Array
2018/11/03

仮説その2:贈答品としてもスイーツを買う?

ル ミュゼ ドゥ アッシュのスイーツ image by: 石川県観光連盟

金沢の菓子類に対する支出額の大きさは、石川県民の県民性や人間関係も影響しているのかもしれません。総務省「家計調査」は、2人以上の世帯が菓子に「支出」する年間の金額を示しています。「消費」額とは言っていませんから、贈答品としての支出も含まれているはず。

『日本人の県民性』(日本放送出版協会)、『現代の県民気質』(NHK出版)を見ると、石川県民は、

<「隣近所の人とのつき合い」は平均よりかなり多い。また、日ごろつき合っている親せきも多く、「親せきには信頼できる人が多い」という人は70%を超え、血縁の結びつきが強い>(『現代の県民気質』より引用)

とあります。さらにNHKの県民調査を詳しく見ると、「日ごろ付き合っている親せきの多さ」ランキングで石川県は5位となっています。1位は福島県、2位は佐賀県、3位は熊本県、4位は山梨県、5位には石川県と同率で山形県も入っています。実はこれらの県の県庁所在地の幾つかは、総務省「家計調査」における菓子類の支出額ランキング上位の常連でもあります。例えば2015~2017年の総務省「家計調査」で、福島市の菓子類支出額ランキングは金沢市に次ぐ2位。山形市は3位です。

菓子類協会のまた別の調査によれば、贈り物として選ばれる品物のNo.1は菓子だという調査もあります。佐賀市は総務省「家計調査」において菓子類の支出額ランキングが34位、甲府市は36位、熊本市は45位と高くはないため、一概に人間関係の濃密さが菓子類の支出額に直接的な関係があるとは考えられません。しかし、遠因として金沢市民の支出額を押し上げているという効果も十分に考えられそうです。

いま読まれてます
 富山 ダム湖から復活した、船でしか行けない秘湯「大牧温泉」 ★ 785
 富山 交通手段はトロッコ電車のみ。山奥の秘湯「黒薙温泉」 ★ 321
 富山 あの頃に戻りたくなる。懐かしい風景を楽しめる富山のブックカフェ ★ 179
 富山 富山にあるスタバはなぜ、今も「世界一美しい」と言えるのか ★ 297
 国内 4位に金沢、離島も人気。平成最後の夏、最も注目を集めた人気観光地は? ★ 3
エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
甘党の聖地?金沢が10年以上スイーツ大国としてNo.1に君臨する理由
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます