SF映画の世界がここにある。海外・日本の美しき「巨大地下空間」6選
前のページでは、岩塩抗や貯水槽などの跡地を紹介しました。次は、地下街や地下駅として利用され、日々多くの人が足を運ぶ場所をクローズアップします。
モントリオール地下街/カナダ

モントリオールは、カナダ南東部にあるケベック州最大の都市。ダウンタウンの中心地にあるこの地下街は、全長32kmと世界最大規模を誇っています。
ガラス張りの天井から自然光を取り込み、さらに地下1階から2階まで吹き抜け構造とすることで、地下街とは思えない開放感を実現。
数多くのショップ、飲食店が営業するショッピング街となっています。地下鉄(カナダ鉄道)の駅と直結していて便利ですが、標識やMAPの類が少ないため、うっかり迷ってしまわないように用心を。
モスクワの地下鉄/ロシア

「モスクワの地下鉄」には多くの豪華な駅があり、その美しさから地下美術館とも称されています。大きな空間はアーチ状の屋根に支えられ、豪華なシャンデリアを設置。随所にモザイクガラス、ステンドグラスが施され、豪華な装飾が施されています。
地下深くに建設された駅が多いことから、エスカレーターは非常に長く速度は日本の約2倍となっているそう。もっとも深い位置にある駅は地下85m地点にあります(ちなみに、東京メトロで最も深い場所にある大江戸線六本木駅で、深さは42.3m)。

地上と切り離された巨大の異空間の雰囲気に浸れば、日常のストレスからも解放されるかもしれません。世界各国の意外な場所にあることがわかった不思議な地下空間、いつか訪れてみてはいかがでしょうか。
- image by:Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます
1 2