あー、やってるわ…旅先で相手をイラっとさせているNG行動ランキング
友だちとの旅行で不快に感じることを調査
どんなに仲の良い友だちでも、自分と全く同じ考えや価値観を持つ人はいません。「親しき仲にも礼儀あり」、ここからは友だちとの旅行の際に、相手を傷つけたり、不快にさせたりしまわないために考えておくべき内容です。

ランキングサイト「gooランキング」では、女性500名を対象に「女友達との旅行で『イラッ』とすること」を調査・ランキング化しました。
このランキングにTOP10入りしたNGワードやNG行動について、順番に見ていきましょう。
どれも、悪気はないけれど知らないうちにやってしまいそうなものばかり。これをきっかけに、自分自身の行動についても一度見直してみるのもいいかもしれません。
第10位 心配性すぎて、何をやるにもせかしてくる

計画性のあるしっかり者は、旅行中にも頼もしい存在。先導してくれる人がいることで、旅はスムーズに、効率的に進めることができます。
一方で、人には誰にも「自分のペース」というものが存在します。ゆっくりしたい休暇中に、焦りを感じさせてしまう言動をしてしまうと、相手が少しかわいそうかもしれませんね。
第9位 寝ようとしたら話しかけてきて、なかなか寝させてくれない

アクティブに動く旅行中は、夜しっかり休むことがとっても大事。楽しくて話したい気持ちはわかりますが、相手はくたくたに疲れて、早く眠りにつきたいと感じているかもしれません。
このほかにも睡眠に関しては、「電気はつける派・消す派」など個人のライフスタイルによって大きく違いが出る部分。お互いを尊重しあって、夜間も無理なく過ごせるように考えましょう。