あー、やってるわ…旅先で相手をイラっとさせているNG行動ランキング
第1位 当然のように遅刻をしてくる

ランキング首位がこの結果には、みなさん納得でしょうか。ほかのNG行動は、最悪「ごめん」と謝ればすむ問題が多いですが、遅刻は旅自体の計画を台無しにしかねない重要な問題です。
待ち合わせの時間になっても相手が訪れないと、イライラする以上に不安になります。普段、遅刻グセのある人は特に、旅行での遅刻だけは気をつけて!
以上、「女友達との旅行で『イラッ』とすることランキング」を紹介しました。自分がしてしまいがち、あるいはされて気になったNG行動は登場しましたか?
筆者はこれを読んで、個人的には計画を友達頼りにしてしまいがちなので、「気をつけなくちゃ…!」と再認識させられました。
さて、さらに10位以下に漏れた11〜22位までの少人数の意見も見てみましょう。
まだまだあるある!11位〜22位はこの通り
ここからは11位以下の結果を、一挙に紹介していきます。
- 第22位 買い食いしすぎる
- 第21位 やたらと寝るのが早い
- 第20位 どこに行くにもお土産屋によりたがる
- 第19位 すぐにお酒を飲みたがる
- 第18位 美術館や資料館でやたら食いついて帰ろうとしない
- 第17位 乗り物の窓側の席をさっと取る
- 第16位 すぐに自分の写真を撮りたがる
- 第15位 荷物が多すぎる
- 第14位 単独行動をしたがる
- 第13位 食事の時間に「まだおなかすいてないので後にしよう」と言う
- 第12位 メイクの時間が長い
- 第11位 荷物を広げる範囲が広い
より細かい不満が見えてきましたね。「やたらと寝るのが早い」と「寝ようとしたら話しかけてきて、なかなか寝させてくれない」。
さらに「買い食いしすぎる」と「けちすぎて、買い食いせずにお土産も買わない」など、対になっている部分も見られるようです。

女性ならではの不満である「メイクの時間が長い」や、車酔いには辛い「乗り物の窓側の席をさっと取る」、「すぐにお酒を飲みたがる」なんて意見もあがりました。
ところで、今回はランキングから22種類さまざまな意見が集まりましたが、結果を改めて眺めてみると、実は気をつけなくてはいけないポイントには、共通点があるように思いませんか?
今回の結果を受けて、ストレスなく「友情との旅行を200%楽しむための3つの心得」を、最後にご紹介していきたいと思います。