勘違いされちゃうかも。海外で日本人がいいそうな「NGワード」

Array
2020/09/12

「無視、無視」もしくは「虫!虫!」/ドイツ語

image by:Shutterstock.com

いじめの一環で誰かを全員で無視する、本当にひどい仕打ちですよね。「いじめた側は忘れても、いじめられた側は一生忘れない」という言葉があります。

集団の圧力に同調・加担して無視をする行為は、イヤな思い出にしかなりません。「無視、無視」と簡単にいっても、された側にとっては大きな心の傷となってしまいます。

ただこの「無視、無視」という言葉、音は一緒でも、漢字を変えれば「虫!虫!」と、全く違う意味になるから日本語は不思議です。数人で森を歩いていて、あるいは夜道を歩いていて、不意に誰かの背中や肩に大きな毛虫が落ちてきたとしたら、周りの人間は「虫!虫!」と騒ぎ出しますよね。

この「むし、むし」、ドイツ語になると今度はまったく予想外の展開を見せ始めます。

image by:Shutterstock.com

「むし、むし」は「Muschi, Muschi」になり、「女性器」を表すスラングになるのだとか。残念ながら、この意味は『クラウン独和辞典 第5版』(三省堂)に掲載されていませんでした。

似たような言葉として「Muschel」があり、「二枚貝」という意味が載っています。その説明の最後の方に、会話文で「ちつ」を意味するとも書かれています。この言葉の最後に来ている「l」の子音が脱落して、生まれた言葉なのでしょうか。

夜道で不意に毛虫が背中に落ちて来て、「虫!虫!(気を付けて)」と周りからいわれたら、戦慄が走ります。しかし、夜道で不意に周りの人間から、何かを急かすように女性器の名前を連呼されたら、それはそれで戦慄が走りますよね。

何か不吉な出来事が持ち上がろうとしているのではないか。ドイツ人と一緒にいる場合は、虫、および無視には、大いに注意したいです。

かなり特殊な状況ですが、意外にも口走ってしまいそうな言葉を今回はピックアップしてみました。このように世界では全く異なる意味で伝わってしまう日本語表現がたくさんあります。現地や外国人の前で口にすればにリスキーな意味を持ってしまうのです。


海外旅行にでかけられるようになったときには、覚えておきたい言葉でもあります。うっかり発言してトラブルのもとにならないよう、旅行や外国人と交流する前には復習しておきたいですね。

  • 参考
  • 『クラウン独和辞典 第5版』(三省堂)
  • 『和西辞典(改定版)』(白水社)
  • 『西和中辞典[第2版]』(小学館)
  • 『伊和中辞典<第2版>』(小学館)
  • 『プチ・ロワイヤル仏和辞典[第5版]』(旺文社)
  • image by:Elena Dijour/Shutterstock.com
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

翻訳家・ライター・編集者。成城大学文芸学部芸術学科卒。富山在住。主な訳書『クールジャパン一般常識』、新著(共著)『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日』。北陸のWebメディア『HOKUROKU』創刊編集長。WebsiteTwitter 

エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
勘違いされちゃうかも。海外で日本人がいいそうな「NGワード」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます