外国人が驚いた日本の穴場スポット、激安ステーキ食べ放題etc月間人気記事ランキング
第3位 大人2,000円〜で「ステーキ食べ放題」!神コスパすぎる肉の祭典が誕生

肉好きにとって、いつでも毎日でも食べたい肉料理「ステーキ」。とはいえ、お腹いっぱい満足に食べるとなると、一度のディナーで数千円、高級なレストランだと数万円はかかってしまう高額なイメージが強いですよね。
高すぎるから…と控えていたかたに必見なのが、ハイクラスのステーキが食べ放題という、あまりに魅力的な愛知県のレストラン。
今回、「チャックステーキ90分食べ放題」を開始したのは、愛知県に2店舗を展開する「恵比寿楽園テーブル」そして「YR CAFE by恵比寿楽園テーブル」。2018年も大盛況に終わったという一大イベントの内容について、早速ご紹介します。
第2位 外国人が日本で「残念」だと思った8つのこと

国際化にともない、外国人の居住者が過去最高の記録を叩き出すほど増加している日本。海外生活の中で多くのかたが悩まされるのが「カルチャーショック」もその一つです。
現在日本に住んでいる外国人のかたも、母国と異なる文化やルールに驚く機会が多いのではないでしょうか。時にはストレスと感じてしまうことも…。

そこで今回は日本に住む数名の外国人に、来日して「残念だと思ったこと」などについてインタビューを実施。外国人が体験した母国とは違う日本の文化やルールはもちろん、私たち日本人も共感してしまうような興味深い話もたくさん聞くことができました。
- 詳細記事
- >>>マジ、ありえない!外国人が日本で「残念」だと思った8つのこと
第1位 外国人がビビった、日本の「裏」観光スポット

「Go Toトラベルキャンペーン」に東京都が追加され、さらに都民限定の「もっとTokyo」がスタートするなど、都内観光に注目が集まりました。
また都内といえば、新型コロナウイルスの感染が拡大する以前は、多くの外国人観光客が訪れていた人気の街でもありますよね。

今回は東京を愛する外国人に「穴場だと思う都内のスポット」について調査。私たち日本人にとっては当たり前のあの場所でも、外国人からすると「Amazing!」「Surprise!」と思うこともあるようです。
そこで記事では、外国人がおすすめする都内の穴場スポットについてご紹介。意外な穴場が見つかりましたよ!
- 詳細記事
- >>>ウソだろジャパン…外国人がビビった、日本の「裏」観光スポット
やっぱり食欲の秋!11月は食べ放題系のグルメ記事が人気を集めました。見逃していた記事はありましたか?11月もみなさんの旅心や好奇心をくすぐるお話を配信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
- image by:DerekTeo / Shutterstock.com
- ※Google Analyticsを使用した、2020年11月1日〜11月30日までのTRiP EDiTOR内記事アクセス数(記事TOPページアクセス数)にてランキングを算出。
- ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウィルスの国内・各都道府県情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。