知ってたらスゴい…!読めそうで読めない東北地方の「難読地名」ランキング

第3位 無音/山形県鶴岡市

「無音」は藤島駅から車で約10分ほどimage by:Jaerijaeri, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

第3位には山形県鶴岡市の「無音よばらず)」がランクインしました。「無音」とは漢字自体は全く難しくありませんが、絶対に誰しもが「むおん」と読むことは間違いありません。

それを「よばらず」と読むのは、龍神様を怒らせないために、音を立てずに静かに生活していたからという説があります。

第2位 及位/山形県最上郡

JR「及位駅」image by:東京特許許可局, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

第2位には山形県最上郡の「及位のぞき)」がランクインしました。この漢字を誰が「のぞき」と読めるでしょうか…。難読地名として有名な地名で、JR東日本の奥羽本線の駅名「及位駅」に残されています。

その由来は、かつて山伏が山から下を「のぞく」格好で修業した結果、都で高い「位」に「及んだ」という故事に由来するという説があります。

第1位 艫作/青森県西津軽郡

image by:掬茶, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

さて、いよいよ第1位です。1位には青森県西津軽郡深浦町の「艫作へなし)」が選ばれました。さすが1位です。読み方を知ったとたんに驚いてしまいますね。

現在は、JR東日本五能線の無人駅「艫作駅」として残っています。

「へなし」とはこの地域の方言で「その辺」という意味であり、この付近に船の艫に似た形の半島があることから、その半島を「艫成崎」と名付け、それがいつしか「艫作」に変わっていったという説があります。

東北地方には、本当に難読地名が多いですね。知らなければ読めない、珍しい読み方の地名ばかりでした。皆さんのジモトにはどんな難読地名がありますか?

  • source:gooランキング
  • image by:掬茶, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons
  • ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウィルスの海外渡航・入国情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

本業は某百貨店などのグルメ系イベント企画。日本全国をめぐりすぎて詳しくなってしまったため、紙・Webなど幅広くグルメ・旅行ライターをやっています。

エアトリ 100%、ピュアです。初体験が詰まった「ニュージーランド旅」が最高な理由
知ってたらスゴい…!読めそうで読めない東北地方の「難読地名」ランキング
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます