能登七尾湾、癒しの絶景。石川県の観光列車「のと里山里海号」

Array
2019/07/05

日本には各地に観光列車が走っています。筆者も仕事柄多くの観光列車に乗っていますし、TRiP EDiTORでも過去に「海も山もグルメもワガママに楽しむ、富山の観光列車「べるもんた」」で富山の観光列車を取り上げました。

そうした過去の体験から考えてみても、かなりクオリティが高いと感じる観光列車が、石川県を走っています。そのひとつが「のと里山里海号」です。とても素敵な観光列車ですので、能登半島に遊びに出かけたら、ぜひ旅のプログラムに乗車を入れてみてください。

七尾湾を一望できる観光列車「のと里山里海号」

車窓からの眺め image by:Masayoshi Sakamoto(坂本正敬)

能登半島は石川県と富山県の間に位置していて、日本海側で最も大きな半島です。西岸(外浦)と東岸(内浦)では全く表情が異なり、西側(外浦)は奇岩や絶壁の連続する険しい海岸線が連続しています。一方で東側(内浦)は穏やかな砂浜や海岸線が続きます。

「のと里山里海号」はその東側(内浦)を走る私鉄「のと鉄道」(石川県)が走らせている観光列車で、穴水駅から七尾駅までの距離約33.1kmの大半が、穏やかな七尾湾に面しています。

七尾湾 image by:photoAC

七尾湾は波が穏やかな半島の東側(内浦)に位置しているだけでなく、海から奥まった湾の中央に能登島が「ふた」のように浮かんでいます。しかも「のと里山里号」は、その七尾湾の中でも七尾北湾七尾西湾と最も奥に位置するため、水面は湖のように穏やかです。

海岸の景色も優しく平和な印象を帯びていて、海岸沿いに暮らす人々の雰囲気も、静かな海を毎日眺めているせいか、落ち着いている気がします。

穴水駅 image by:Masayoshi Sakamoto(坂本正敬)

先日も、「のと里山里海号」の終着駅(始発駅)穴水駅で、地元の高校生の男女と話す機会がありました。会話の途中で2人と目を合わせるたび、なぎの七尾湾のように穏やかな輝きが、瞳に確かに見て取れました。

内海に面した半島の港町で育つ2人のドラマティックな人生を少しうらやんでしまうほど、深みのあるオーラも感じました。


いま読まれてます
 石川 車で走れる絶景砂浜。全長8kmの「千里浜なぎさドライブウェイ」 ★ 245
 石川 自力脱出不可?仕掛けだらけの迷宮、金沢「忍者寺」の魅力 ★ 396
 石川 長崎の世界遺産だけじゃない!石川の能登にある「軍艦島」とは? ★ 64
 石川 地元民も御用達。能登旅行で行きたい激シブ大衆食堂「お食事処みず」 ★ 544
 石川 桟橋から船でチェックイン。イルカも暮らす能登の名湯「和倉温泉」 ★ 168
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
能登七尾湾、癒しの絶景。石川県の観光列車「のと里山里海号」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます