生協もオリジナルの日本酒もあった、意外すぎる「皇居」のトリビア

Array
2023/03/03

ちょっと前まで「生協」があった

image by:Shutterstock.com

皆さんは、大学などの母校に「生協」はありましたか?生協とは、「生活協同組合」の略語で、その生活協同組合とは消費生活協同組合の略語です。

消費生活協同組合とは非営利の法人で、

<一定の地域または職域の組合員で組織する>

<組合員の生活に必要な物資を供給する>

<生活の改善、共済などをも目的とする>

(全て岩波書店『広辞苑』より引用)

団体をいいます。英語では「cooperative」で「co-op」と略され、その略語が日本では「コープ」といわれています。

この一定の地域または職域の組合員で組織する「生協」の売店が実は、コロナの前まで皇居にもありました。具体的には、先ほどの一般参観の参加者が最初に立ち寄る桔梗門近くの休憩所・窓明館の隣接地です。

image by:Windyboy/Shutterstock.com

基本的には組合員しか利用できない売店ですが、清掃ボランティアや勤労奉仕団、一般参観の参加者などにも開放され、皇室と国民の橋渡しの事業として、オリジナルの日本酒御苑」などの、お土産販売も許可してきました。

しかし、営利目的で運営されてきたわけでもなく、利益をためてきたわけでもないため、コロナで皇居に人の出入りがなくなると、資金繰りが一気に悪化。

image by:AlanMorris/Shutterstock.com

2021年の秋に、前身の組織が立ち上がってから100年の節目で、解散となったと毎日新聞の報道にあります。

皇居の生協、なんだかそのそぐわない感じの響きも面白がられて、コロナ前までは絶好調だったみたいですが、残念な話ですね。

このように皇居には意外と知られていないトリビアがたくさんあります。生協だけでなく、展望台など、一般参観で訪れた際はぜひ見学してみてくださいね。そして東京に暮らす人はもちろん、皇居へ訪れる機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


いま読まれてます

翻訳家・ライター・編集者。成城大学文芸学部芸術学科卒。富山在住。主な訳書『クールジャパン一般常識』、新著(共著)『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日』。北陸のWebメディア『HOKUROKU』創刊編集長。WebsiteTwitter 

 東京 【東京散歩】穴場アリ。千代田区を彩る絶景の「紅葉名所」6選 ★ 25
 東京 1年に2回、9日間だけ。美しい紅葉と桜が広がる「皇居乾通り一般公開」 ★ 157
 国内 グルメな外国人がお味噌汁に恋してる?海外視点で再発見する日本文化 ★ 128
 国内 スポーツ好きが多いのは関東エリア?運動意識に対する実態調査 ★ 26
 神奈川 そうだ、ラピュタに行こう。東京湾では唯一の自然島「猿島」を探索 ★ 164
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
生協もオリジナルの日本酒もあった、意外すぎる「皇居」のトリビア
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます